ブログ移転したんですね。それにスタン君?が家族として加わって、大家族って感じになってきましたね♪
月見さんは偉いですよぉ!
ご主人のお母さんと同居されていて,尊敬します♪
スタン君3ヶ月じゃかわゆいさかりですよねぇ~
れんちゃんはやきもちやきませんか?
はい。
スタンの成長も記録したくて、ブログを移転しました。
白いもこもこちゃん、とってもカワイイですよ~ *^^*
れんはヤキモチ妬いてます ^^;
それをどう緩和していくか、現在悩み中です…
嫁姑の確執って…ドラマの中だけじゃないんですか?(笑)
お母さんが嫁いできたときがしんどかったみたいで、その経験があってか、そもそもの性格なのか(たぶん後者・笑)、私は正直実母と居るよりラクです(爆)
他人同士なので遠慮は多少ありますけど、世間で言われているようなことは我が家ではないですよ~ ^^
スタンくんの「シェー」に思わず笑ってしまいました(*≧m≦)ププッ
確かに、手の短いれんちゃんには出来ないですね。笑
三ヶ月、まだまだやんちゃざかりですねー!
れんちゃんも、まだ幼さがカワイらしい時期♪
pokuなんてコタツでグースカ寝る、おっさんですよ。笑
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします♪
シェー…笑ってしまいました。きょとんとした顔とのギャップがいいです。
れんちゃんもやってみたら意外に良い感じだったりして。
ほたるもアイーンとか父にやらされてます。
いらっしゃいませ ^^
こちらこそ、よろしくお願いします。
poku くんのようなダンディーな男性とお付き合いできれば、れんも少しは淑女に…
お笑い犬として弟子入りさせてください(笑)
★さゆさん
スタンのブラッシング、一日でもサボると、とくにおしっこのかかるおなか・足周りがバキバキになってほぐすのが大変です ^^;
れんを抱っこしているときによくする遊びがあって、
幼稚園の点呼のように、
「○○れんちゃーん」
はーい(挙手)
…と片手を持ち上げるだけなんですが、これがすんごく可愛くて親バカ炸裂(笑)
月見さん、毎日楽しそうです~。
でも、手入れは大変そうですね。ま、楽しみにしてれば問題ないですよね。
コツブは寝てばかりいたのが仇となって、2、3日前からダイエット開始です!(笑)
日々のお手入れは、ブラッシングと耳掃除と目ヤニ取りくらいなのでなんとかなってますが、それでもお母さんと私の2人がかりです ^^;
やんちゃで、じっとしてないもので…
「手入れ時に必要なコマンドを教えておいて」と妹に言われているものの、トイレトレーニングもままなない現状ではトホホです ・゚・(ノД`)・゚・
とりあえずアイコンタクトからと思って、地道にやってるんですが…
最近読んだ本に「犬を迎えるときは、自分や家族よりエネルギーが低く、ライフスタイルややりたいことに合ったコがよい」と書いてありました。
つくづくそう思います。
私には、れんがちょうどいいや ^^;
というか、管理人が承認したものしか掲載しません